
About coloridoh
コロリドについて

coloridoh(コロリド)は、独自に開発したカラフルなクッキー生地(特許申請中)を使って、親子で一緒にクッキーを作る体験を通して、子どもの心と脳を育むプログラムです。
coloridohはシリコンバレーの中心となるメンローパークで生まれました。
多くのハイテク企業が集結するその場所は、エンジニアや起業家の親も多く、子どもの教育にとても熱心です。オルタナティブ教育※やSTEAM教育※を先鋭的に推し進め、ユニークな学校やサービスが次々と誕生しています。
AI時代の到来により、人間にしかできない発想や常識を覆すような思考が求められるだけでなく、他人を思いやる共感力や前向きな行動が、新たな価値やサービスを創造する上でとても大切だと考えられています。
近年、特にデザイン思考という言葉が聞かれますが、AI時代を踏まえ、これまでにない考え方、発想力が求められており、その中でアーティストのように自由な発想で考えられるアート思考や生きるための力を身につけるリベラルアーツが注目されています。
coloridohは、子供たちの心と脳の育成に、このアートという力を積極的に取り入れています。
coloridoh Being Programはその基礎となる“心と脳”にフォーカスした3つの要素で構成されており、忙しい方でも質の高い親子の時間、コミュニケーションを持てるように開発されています。
※オルタナティブ教育とは、主流の教育方法とは異なるものです。子供の主体性や自立性を重視。少人数制、無学年制クラスといった方式で授業が行われています。
※STEAM教育とは、 Science(科学)、 Technology(技術)、 Engineering(工学)、Mathematics(数学)を統合的に学習する「STEM教育」に、 Arts(リベラル・アーツ)を統合する教育手法で注目されています。